1. 感動の旅

    2024年末~2025年始の休業のお知らせ

  2. MOZ-ROLLER G2 モッズ・ローラー ジーツー

    MOZ-ROLLER G2 モッズ・ローラー ジーツーを公開

  3. TSG-23EBW

    TSG-23EBWを公開

  4. SGS-500EBW

    SGS-500EBWを公開

  5. BH-100EBW

    BH-100EBWを公開

  6. ミノウラ通信 Vol.33

    ミノウラ通信vol.33

  7. ミノウラ通信 Vol.32 (2024年12月1日)

    ミノウラ通信vol.32

  8. minoura-tsushin-vol031-20241101

    ミノウラ通信vol.31

  9. minoura-tsushin-vol030-20241001

    ミノウラ通信vol.30

  10. minoura-tsushin-vol029-20240903

    ミノウラ通信vol.29

  11. minoura-tsushin-vol028-20240801

    ミノウラ通信vol.28

  12. minoura-tsushin-vol027-20240701

    ミノウラ通信vol.27

  1. 製品情報

  2. スマートターボ

  3. トレーナー

  4. トランスポート

  5. ストレージ

  6. カーゴ

  7. ツール

  8. アクセサリー

  9. 生産終了モデル

  1. product-bg

    ユーザーサポート

  2. KAGURAファームウェア

    神楽ファームウェアアップデート

  3. 無償部品交換・修理

  4. トレーナー 取扱説明書

    トレーナー取扱説明書

  5. 3本ローラー・ハイブリッドローラー 取扱説明書

    3本ローラー/ハイブリッドローラー取扱説明書

  6. トランスポート 取扱説明書

    トランスポート取扱説明書

  7. 複数台用ストレージ 取扱説明書

    ストレージ(複数台用)取扱説明書

  8. 1台用ストレージ 取扱説明書

    ストレージ(1台用)取扱説明書

  9. ツール 取扱説明書

    ツール取扱説明書

  10. アクセサリー 取扱説明書

    アクセサリー取扱説明書

  11. カーゴ/GAMOH 取扱説明書

    カーゴ / GAMOH取扱説明書

  1. 株式会社箕浦本社

    会社基本情報

  2. 株式会社箕浦本社

    アクセス・交通案内

  3. KAGURA 神楽 LSF9300

    トップメッセージ

  4. 株式会社箕浦本社

    企業理念

  5. 株式会社箕浦 旧工場

    会社沿革

自立式上下搭載タイプ収納・展示スタンド
シルバーバージョン

 
 
  • 特徴
    • メタル色を多用した、北欧家具をイメージするデザイン。
    • 水平上下搭載・自立式スタンド「P-500」シリーズの6Sモデル。
    • 自転車2台分のクレードルを標準装備。
    • クレードルには、耐荷重に対する安定性を重視したトラスアームを採用し、ロードバイクだけでなく、重量のあるMTBも安心して収納できます。
    • クレードルの傾斜角度は上下10°、左右のフック間隔は325~415mm(フック中心)で調整できます。
    • 壁際によせる事のできる「K」型、縦横の安定感にすぐれた「X」型の両方から目的にあわせた脚のタイプを選べます。
    • 6Sモデルは、組立~設置時に室内への搬入がしやすく取り回しが容易な分割式の支柱を採用。女性が扱う場合や狭いスペースでの移動・組立作業が手軽に行えます。
  • 設置寸法

    脚型の組み立て方法は「X」脚と「K」脚の2タイプ

    X脚
    • 幅 = 700 mm
    • 奥行 = 700 mm
    • 高さ = 2,060 mm
    K脚
    • 幅 = 910 mm
    • 奥行 = 420 mm
    • 高さ = 2,060 mm
    Setup Dimensions
  • クレードル角度・フック幅調整
  • 注意・制限事項/設置
    • 必ず平坦で水平な周りに障害物のない場所を選んでください。
    • 多少の勾配は脚部に取り付けられているアジャスター(高さ調整)を使用し修正可能です。
    • 脚型の組み立て方法はユーザーにて選択できます。壁面によせたい場合には「K」脚型、全方向に等しく安定させたい場合には「X」脚型にします。
    • 自転車4台を展示 / 収納する場合は、必ず「X」脚型に組み立ててください。「K」脚型でバランスがくずれると簡単に転倒します。
  • 注意・制限事項/自転車の掛け方
    • タンデム車やトップチューブの無いフレーム、一部の特殊な自転車ではお使いいただけない場合があります。また、小径車や子供車などフレームを受ける事ができない場合はクレードルの角度調整や左右フック間隔の調整により『ハンドルステムとサドル』といった適宜な場所を受けて使用することもできますが、その取り付け方での保持性能に関してはユーザーの責任とリスクで使用してください。
    • 自転車はハンドルが勝手に切れ込んでしまうことがあります。これを防ぐにはやや前下がりの姿勢にするか、前輪とダウンチュウーブとをストラップ(別に準備)などで縛っておくといいでしょう。
    • クレードルフックは厳選された素材とエンボス加工にてフレームへのダメージを軽減するよう設計されていますが、日の当たる場所での長時間の保管によりフレームの色(接触部のみ)が変色することもあります。気になる場合は布などの保護テープをフックに巻いてお使い下さい。
 

P-500AL-6S

製品名
P-500AL-6S ペアスタンド
SKU
421-1298-00
メーカー希望小売価格
29,700円(税込)
カラー
シルバー
材質・素材
アルミ・鉄・樹脂
重量
7.5 kgs
サイズ
支柱直径:45mm、高さ: 2,060 mm
モデル
FK専売品
保証期間
1年
データダウンロード
取扱説明書
フックまわり寸法
支柱表面-フック中心距離:140mm
左右フック間隔:325mm~415mm
フック最大対応径:60mmまで
耐荷重制限
クレードル1ヶあたり25kgまで